人気ブログランキング | 話題のタグを見る

"Ocean and Flyrod" 『海』を舞台にしたフライフィッシングのあれこれを綴っています。明日もまた釣りに行きたいから“リリース!”
by saltwater-ff
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
大海原とフライロッドについて
 日本語が読める世界の皆様はじめまして。もしくは、こんにちは。
 ここは2004年7月20日の海の日からスタートした、日本の東京から、海のフライフィッシングに関する個人的な情報を勝手に発信しているウェブログです。
 日本における海のフライフィッシング事情は、ごく少数の人だけが熱狂的に楽しんでいる……という感じです。
 わりと不毛で徒労に終わることが多い釣りなので、普通の釣り好きにはお勧めできませんが、フロンティアスピリッツにあふれた方やマゾヒスティックな趣向がおありの方、釣りをしている最中は体温がやけに高くなるといった方に、これほどマッチする釣りも少ないでしょう。
 もし、あなたがそういったフライフィッシャーマンであるならば、このウェブログにたどり着いたのも何かの縁だと思います。

 というわけで、ようこそ!


Hi, everyone!
Ocean and Flyrod (This Weblog) which was started from Japanese Marine day on July 20, 2004.
This is disseminating the information about saltwater fly-fishing freely from Tokyo Japan.
If you are Kinky S.W.F.F. anglers, I say Welcome !


【S.W.F.F.関連リンク】
☆S.W.F.F.的お買い物☆
[ハーミット]
[TEAL]
[マーヴェリック]
[釣道楽屋サバロ]
[レビュープロダクツ]
[横浜サンスイ]
[新宿サンスイ]
[U's リバー]
[ドラグフリー]
[ワチェット]
[サウスエンド]
[ロックス]
[加藤毛ばり店]

☆S.W.F.F.的ガイド☆
[シークロ]
[ベイハムスター]
[ベイファイター]
[ストライカー]
[アイランドクルーズ]
[ピーズ]
[パラス・フィッシングGS]
[スイケンマル]
[シーホース]
[フリーライドアングラーズ]

☆S.W.F.F. Peoples☆
[世捨て人ブログ]
[Lefty Hama's in action!]
[マニアの花道]
[BLOG SIZEⅡ]
[Cool fisher]
[Goblin Go-Getters ]
[馬馬虎虎釣り日記 Part2]
[ルア人&フラ師BLOG]
[Still Water]
[GOGO JETGOGO]
[伊507のブログ]
[Flyfishing in Japan]
[Tokyo FlyFishing & Country Club]]
[FLYFISHING NUTS]
[No More Spook!]
[Diving Frog]
[カピバラF.F.釣行記]
[ぼくは何がしたいのよ…?]
[Moon Dance]

※ご注意※
当ブログ上の著者(管理者)による文章・写真について、著者はいかなる場合も著作権を放棄していませんよ。無断転載、盗用はご遠慮ください(トラックバックはこの限りではありません)。また、著者以外の第三者によるコメント等の著作権は、原則としてその第三者さんに帰属しちゃいます。



Do you want more info?
Email to ocean and flyrod writer.
Mail: saltwater-ff(at)excite.co.jp
NOTES : Please change"(at)" to "@".
Thx!!


ブログ・カウンター

なかのひと
フォロー中のブログ
カテゴリ
以前の記事
記事ランキング
ライフログ
ブログジャンル
ブログパーツ
検索
その他のジャンル
画像一覧
第19回TBSFT参戦レポート 後編
さ~んじゅなな!

さ~んじゅはち!

さ~んじゅきゅっ!


(もうお腹いっぱいですか?)



 釣れども釣れども対象外。

 海フライバカ(=私)の運命やいかに!? 








 まー、飽きない程度にシーバスがヒットするんで退屈はしないんですがね。どれも審査対象外っぽいセイゴ君ばかりというのも空しいもんです。このまま粘るか? それともポイントを変えるか? 変えるとしてもどこへ? 自問自答のラビリンスが大きな口をぱっくりと開きはじめました。


 けれど神様はどこかで見ていてくださるのか……。何匹か釣ってるうちに叉長40cm以上のシーバスがチラホラと混じってました。でも昨日あれだけいた50UP君たちはまったく姿を見せてくれません。こうなったら大会終了時間寸前に昨日の再現を!と望みを託しますが……遥か彼方に大きな船影が。もしかして??? と思う間もなく、手前のタグボートからアナウンスが。







「えー、間もなく大型船が入港するので退去してください~」











 あれ? よく聞こえなかったけど、これってもしかして前にも同じようなことなかった?


 デ ジ ャ ヴ ?













 あぁ、もぅこれからベストな時間帯だというのに、むしろこれまでの時間は露払いみたいなものだったのに! 





 青天の霹靂=根岸の大型船













 まさに






 た ・ す ・ け ・ て ・ く ・ れ ~ by EIZO大名人




 なのであります。













 本命ポイントを追い出される形となった我々。大会残り時間は約2時間。シークロOキャプテンと相談した結果、とりあえずリミット3匹は揃ってるのでここから先は一発大物狙いの作戦に変更。移動時間も考えて根岸湾から近い本牧エリアで実績のあるポイントを攻めることにします。
第19回TBSFT参戦レポート 後編_b0000168_13524750.jpg
(過去に70UPが多数C&Rされている実績抜群のエリアなんですが……)


 ま、当然ながらプラでも探ってみてはいるんですが、あまり期待が出来ないといいますか、出ればデカイけど……というポイントをしつこく、念入りに攻めていきますが、当然ながらそう簡単に釣れません。



「80UPも出てますから、気を抜かないで、集中!集中!」
Oキャプテンからの檄が飛びます。



 リミットは揃ってるけど、40UP3本じゃ勝てそうもない。なんとしてもサイズを上げて入れ替えしないと……いやでも気持ちが焦りだします。30分、40分と時間だけが過ぎていくなかで、休憩もせずに淡々とキャスト&リトリーブを繰り返していく。いつの間にかすっかり雨が上がり、額には汗がにじんでくる。精神的にも体力的にもツライけど、こういった時間も大会ならでは。うーん、誰がなんといおうとスポーツでしょうこれは。

 心の中では「頼む、答えてくれ!」「答えてチョーダイ!」「べ、別に、答えて欲しいわけじゃないんだからねっ!」とか何とか叫びつつ、すっかり妄想ラビリンスに迷い込んでしまった瞬間でした。












 やはり神様はどこかで見てくれているのかもしれません。














 スリットのキワでヒットしたシーバス君は、この日一番の大きさ!
第19回TBSFT参戦レポート 後編_b0000168_1354472.jpg
(念ずれば花開く!だった瞬間 byフライフィッシングレディ)

第19回TBSFT参戦レポート 後編_b0000168_13554143.jpg
(ランディングしたシーバスは、Oキャプテンが速やかに計測してくれます)

第19回TBSFT参戦レポート 後編_b0000168_13571130.jpg
(叉長55.0cm! 待望のキッカーフィッシュです)




 この後も制限時間いっぱいまで同エリアを攻め続けますが、 マグレ 奇跡は起きず。無念にも終了時刻の10時30分でストップフィッシングと相成りました。




 この時点で私のスコアは、43.0cm、43.5cm、55.0cm。
 トータル141.5cm(C&R数は9匹)。

 目標ラインの150cmに遥か及ばない結果となりました。前日のプラで釣れた魚より平均10cm以上も小さくなっちゃったのが残念でしたが、プラと大会を含めたデイゲーム3日間は、大変有意義な時間を過ごせました。春のシーバス釣りとしては満足いくものでした。

 さ~て、大会が終わったら昼食会と表彰式だ~。東神奈川に帰港して、Oキャプテンにお礼をいって別れた後は昼食&表彰式会場の天王洲へ移動です。入賞は難しいと思うけど、まぁ自分なりに頑張ったし~、けっこう清々しい気持ちで、窓全開にしながら首都高羽田線をドライブ。あそこの昼飯うまいからなぁ~楽しみだ~(過ぎたことはすぐに忘れるタイプです)。










 しかし、なんとなんとなんと!

















第19回TBSFT参戦レポート 後編_b0000168_1417289.jpg
(3位のカップがなぜか手元に!?)

第19回TBSFT参戦レポート 後編_b0000168_14181198.jpg
141.5ポイントで初のTBSFT3位入賞!

う ・ れ ・ ぴ ~ !!!!!!
(ご声援いただいた方々、ありがとうございました!)


 実は4位のIさんとは、わずか0.5cm差という僅差にビックリ。最後の55cmを釣ってなかったらどうなっていたことか。












第19回TBSFT参戦レポート 後編_b0000168_14243612.jpg
(2位は152ポイントで入賞常連のDr.Nさん!おめでとうございます!!)

 実は前人未到のTBSFT3連覇に王手をかけていたNさん。スタート直後から風の塔を攻めて順調にC&R数を伸ばしていったそうです(総C&R数は14匹)。しかし、今回はベテランNさんもサイズが思うように伸びず苦戦されたとか。










栄えある優勝は……














第19回TBSFT参戦レポート 後編_b0000168_1429651.jpg
(やっぱりこのお方!155ポイントで、世界のEIZO大名人です! おめでとうございます!!)

 Dr.Nさんの3連覇を退けたのは、世界のEIZO大名人! 大会最大魚の叉長58.0cm、最多C&R、15匹と、優勝&最大魚賞&最多C&R賞の3賞を全部受賞! またしてもグゥの音も出ません(プレゼンターは前回優勝のDr.Nさん)。













 いやー、約15ポイント差ですからね……。まったく歯が立ちませんよ。まだまだ修行と勉強が必要だと思い知りました。次回もがんばりまっす!











 参加選手の皆様、ボートキャプテンの皆様、お疲れ様でした。
第19回TBSFT参戦レポート 後編_b0000168_14392935.jpg
 ちなみに今秋のTBSFTは20回の記念大会だそうです。
 記念すべき大会にするべく豪華賞品の準備が行われているとか……。興味のある方はぜひ参加してみませんか? 私もたぶん同じ海の上に浮かんで苦戦してると思います。
 大会概要など、詳しくは当ブログでもお伝えしたいと思います。

by saltwater-ff | 2008-05-01 14:35 | 戦いの記録
<< Finis Coronat Opus 第19回TBSFT参戦レポート... >>