人気ブログランキング | 話題のタグを見る

"Ocean and Flyrod" 『海』を舞台にしたフライフィッシングのあれこれを綴っています。明日もまた釣りに行きたいから“リリース!”
by saltwater-ff
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
大海原とフライロッドについて
 日本語が読める世界の皆様はじめまして。もしくは、こんにちは。
 ここは2004年7月20日の海の日からスタートした、日本の東京から、海のフライフィッシングに関する個人的な情報を勝手に発信しているウェブログです。
 日本における海のフライフィッシング事情は、ごく少数の人だけが熱狂的に楽しんでいる……という感じです。
 わりと不毛で徒労に終わることが多い釣りなので、普通の釣り好きにはお勧めできませんが、フロンティアスピリッツにあふれた方やマゾヒスティックな趣向がおありの方、釣りをしている最中は体温がやけに高くなるといった方に、これほどマッチする釣りも少ないでしょう。
 もし、あなたがそういったフライフィッシャーマンであるならば、このウェブログにたどり着いたのも何かの縁だと思います。

 というわけで、ようこそ!


Hi, everyone!
Ocean and Flyrod (This Weblog) which was started from Japanese Marine day on July 20, 2004.
This is disseminating the information about saltwater fly-fishing freely from Tokyo Japan.
If you are Kinky S.W.F.F. anglers, I say Welcome !


【S.W.F.F.関連リンク】
☆S.W.F.F.的お買い物☆
[ハーミット]
[TEAL]
[マーヴェリック]
[釣道楽屋サバロ]
[レビュープロダクツ]
[横浜サンスイ]
[新宿サンスイ]
[U's リバー]
[ドラグフリー]
[ワチェット]
[サウスエンド]
[ロックス]
[加藤毛ばり店]

☆S.W.F.F.的ガイド☆
[シークロ]
[ベイハムスター]
[ベイファイター]
[ストライカー]
[アイランドクルーズ]
[ピーズ]
[パラス・フィッシングGS]
[スイケンマル]
[シーホース]
[フリーライドアングラーズ]

☆S.W.F.F. Peoples☆
[世捨て人ブログ]
[Lefty Hama's in action!]
[マニアの花道]
[BLOG SIZEⅡ]
[Cool fisher]
[Goblin Go-Getters ]
[馬馬虎虎釣り日記 Part2]
[ルア人&フラ師BLOG]
[Still Water]
[GOGO JETGOGO]
[伊507のブログ]
[Flyfishing in Japan]
[Tokyo FlyFishing & Country Club]]
[FLYFISHING NUTS]
[No More Spook!]
[Diving Frog]
[カピバラF.F.釣行記]
[ぼくは何がしたいのよ…?]
[Moon Dance]

※ご注意※
当ブログ上の著者(管理者)による文章・写真について、著者はいかなる場合も著作権を放棄していませんよ。無断転載、盗用はご遠慮ください(トラックバックはこの限りではありません)。また、著者以外の第三者によるコメント等の著作権は、原則としてその第三者さんに帰属しちゃいます。



Do you want more info?
Email to ocean and flyrod writer.
Mail: saltwater-ff(at)excite.co.jp
NOTES : Please change"(at)" to "@".
Thx!!


ブログ・カウンター

なかのひと
フォロー中のブログ
カテゴリ
以前の記事
記事ランキング
ライフログ
ブログジャンル
ブログパーツ
検索
その他のジャンル
画像一覧
第4回『横浜ベイ・フライフィッシング・トーナメント』参戦レポート
 昨日開催された、第4回横浜ベイ・フライフィッシング・トーナメント(略称:YFT)に参戦してきました。今年から始まったこの大会ですが、今回で4回目を迎え、S.W.F.F.好きのフライマンにも少しずつ認知されてきているようで、参加者の一人として私も嬉しく思っています。
 さて、話は大会前日から始めます。前大会、不本意な結果に終わったこともあって、今回はしっかりプラクティス(調査&練習)を行うことにしました。プラ日は大会前日の11月5日。大会進行スケジュールと同じ時間帯でのチャレンジとなりました。プラは気になる横浜港近郊エリアの水質と、シーバスの有無を中心にチェックしていく作業的なものですが、シークロ号のOキャプテンと2人でフライとルアーで探っていきます。調査をした感じでは、水質が澄みすぎている本牧近辺に比べ、多摩川近くの大師運河や浮島方面は濁りが入っていて釣れそうな気配。本牧近辺にも魚は入っているのですが、いかんせん低活性でなかなか口を使ってくれません。ある台船群では、50~60cmのシーバスがわらわらと見えるんですが、フライの後ろ2m、しかも1mほど下のレンジをやる気なくついてくるばかり。ルアーのようにリアクションで食わせることが可能であれば話は違うんですが、フライで食わせるには相当難しい。少なくとも今の私には手におえない相手でした(その証拠にルアーを通せば一発で食ってきました。トホホ)。
 プラを行った印象としては、京浜運河内の水質がいい感じなので、数を釣ってサイズアップを狙う作戦にしようか……と思いましたが、このところOキャプテンも見に行っていないという根岸湾へ足を伸ばし、その状況を踏まえて最終決定しようということになりました。ちなみにここまででフライで60cmを頭に4匹C&Rに成功。一部では追加で釣れそうな場所もありましたが、明日を考慮して深追いしませんでした。
第4回『横浜ベイ・フライフィッシング・トーナメント』参戦レポート_b0000168_183645100.jpg
(釣ってないと思われるとシャクなので(笑)、たまにはロッドが曲がっている写真でも載っけておきます)

 根岸湾の水質は本牧近辺とさほど変わらず。しかし、あるバースに着いていたシーバスの群れは信じられないほどの高活性でした。それというのも真昼間にトップにバシバシ出てくるんです。私がキャストするペンシルフライ(10月26日の記事で紹介)にも、Oキャプテンが投げるペンシルベイト(フックなし)にも、シーバスが次々と水柱をあげてアタックしてくるんです。しかも、どのシーバスも50cm以上の良型! これで明日は決まった、とOキャプテンとがっちり握手してプラクティスを終えました。
第4回『横浜ベイ・フライフィッシング・トーナメント』参戦レポート_b0000168_18382036.jpg
(プラで出た60cmです。他にルアーで65cmも出ました)

 明けて翌日の午前6時。ボートメイトであり、第1回YFT優勝者のUさんとシークロ号に乗り込み出撃。大会スタート時間は午前7時。1時間も早く出船したのには実は理由がありました。というのも、昨日、好調だった根岸湾のバースにタンカーが着岸していると作戦がフイになってしまうので、朝イチでタンカーが着いていないかどうかを確認するため、一路根岸湾へ向かいます。国際埠頭を横目に目的のバースを確認すると、大丈夫、タンカーはいません。これで安心した我々は、きびすを返してスタート地点へ向かいました。
第4回『横浜ベイ・フライフィッシング・トーナメント』参戦レポート_b0000168_18384230.jpg
ベイハムスター号HキャプテンとH選手。横浜エリアのツワモノです)

第4回『横浜ベイ・フライフィッシング・トーナメント』参戦レポート_b0000168_1842823.jpg
(ベイファイター号のKキャプテンとK選手、Y選手。本来ならもう1艇、本大会おなじみのアルテミス号が参加するはずでしたが、不慮の事故による船体整備で残念ながら不参加となりました。Sキャプテン、お見舞い申し上げます)

 午前7時。ベイハムスター号、ベイファイター号、シークロ号の3艇が一斉にスタート!ベイハムスター号はみなとみらい方面へ、ベイファイター号は京浜運河を東へ向かいます。我々の乗るシークロ号はスタート地点近くのシャロー帯を攻めることに。ここは昨日のプラでシーバスが複数チェイスしてきた場所で、フライでも同時に2名がキャストできる場所です。見ると散発ながらボイルが起きていて、早くも本気モードにさせてくれます。しかし、結局ここでは約1時間粘るも釣れず。次に移動しながら小さなシャローを撃ったり、昨日のプラで60cmが釣れたポイントを攻めますが、ちょうど潮止まりの時間帯に差し掛かったせいか、潮がまったく動きません。この時点で昨日とはパターンが異なると判断し、逆手をとってみることにしました。そう、昨日まったく相手にされなかった台船群へ向かうことにしたのです。
 シーバスのストック量は昨日のプラでもダントツでした。潮が動き出す最後の1時間半は根岸湾のバースに置いておきたかったので、それまでの時間になんとかここで1本C&Rしておきたいところでした。最初の台船でエンリコにバイトがあったものの、フッキングさせることができず無念のバラシ。見ていたOキャプテンによると60cm弱くらいだったとのこと。自分の技量のなさを呪うばかりでした。一方、他の台船にはルアーマンが複数人いて、目の前でシーバスを釣っています。ただでさえここのシーバスは渋いのに、先行者のルアー相手では万に一つの可能性もありません。ルアーがキャストできない場所を中心に攻めますが、私は最初の1バラシのみ。同船者のUさんもナイスサイズのバイトをもらったものの、ちょうどラインがゴミに乗っている状態でアタリが伝わらず。Oキャプテンと私はバイトの瞬間を見ていたので、思わず「あーっ!」と声を上げてしまいました。その後、台船群では結局1尾もキャッチできず。最後の根岸湾に期待をかけて移動しました。
 根岸湾に入ってしばらく行くと、朝イチにはなかった巨大なシルエットが前方に現れました。そう、それはタンカーです。よりによって一番ホットだった場所を塞ぐようにタンカーが接岸しちゃってます。オーマイゴッド!! あまりに悔しいので、バースの逆側から2~3投すると当然ながら作業員の人に注意されました。残念無念、本当に悔しいったらなかったです。でも釣りができない場所でじっとしていても始まらないので、隣の磯子へ移動して、目ぼしい場所を叩きますが……何の反応もなくタイムアップ。緊張が解け、どっと疲れが押し寄せてきました。

 大会終了後、いつものタイクーンにて昼食会&表彰式が行われました。優勝はベイハムスター号乗船のHさん。コスタリカに遠征中の先輩O氏(前回優勝者)にいい報告ができたことでしょう。2位はベイファイター号に乗船のKさん(第2回大会3位)、3位は同じくベイファイター号に乗船のYさん(デイゲーム初シーバスゲット!)。優勝のHさんは57cmを筆頭に全部で6本という好成績を挙げられました。皆様、おめでとうございます!
第4回『横浜ベイ・フライフィッシング・トーナメント』参戦レポート_b0000168_1845574.jpg
(優勝のHさん(左)とベイハムスター号Hキャプテン。H選手はS.W.F.F.を始めて約半年(!)とのこと。優れたフィッシングセンスの持ち主は、成長の度合いが違うということを痛感しました)

 終わってみれば出来すぎだったプラの結果を引きずってしまい、臨機応変な判断ができていなかったように思います。加えて、知らず知らずのうちに自分の釣りが雑になってしまっていたのでしょう。帰路では『デイゲームのシーバスは1回のバイトがその日のすべてかもしれない』という気持ちをなくして、慢心していたと反省することしきりでした。
 今回もいい勉強をさせていただき、ありがとうございました。

by saltwater-ff | 2005-11-07 19:03 | 戦いの記録
<< サバも浮かねば釣られまい Ultrasuede Magi... >>