人気ブログランキング | 話題のタグを見る

"Ocean and Flyrod" 『海』を舞台にしたフライフィッシングのあれこれを綴っています。明日もまた釣りに行きたいから“リリース!”
by saltwater-ff
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
大海原とフライロッドについて
 日本語が読める世界の皆様はじめまして。もしくは、こんにちは。
 ここは2004年7月20日の海の日からスタートした、日本の東京から、海のフライフィッシングに関する個人的な情報を勝手に発信しているウェブログです。
 日本における海のフライフィッシング事情は、ごく少数の人だけが熱狂的に楽しんでいる……という感じです。
 わりと不毛で徒労に終わることが多い釣りなので、普通の釣り好きにはお勧めできませんが、フロンティアスピリッツにあふれた方やマゾヒスティックな趣向がおありの方、釣りをしている最中は体温がやけに高くなるといった方に、これほどマッチする釣りも少ないでしょう。
 もし、あなたがそういったフライフィッシャーマンであるならば、このウェブログにたどり着いたのも何かの縁だと思います。

 というわけで、ようこそ!


Hi, everyone!
Ocean and Flyrod (This Weblog) which was started from Japanese Marine day on July 20, 2004.
This is disseminating the information about saltwater fly-fishing freely from Tokyo Japan.
If you are Kinky S.W.F.F. anglers, I say Welcome !


【S.W.F.F.関連リンク】
☆S.W.F.F.的お買い物☆
[ハーミット]
[TEAL]
[マーヴェリック]
[釣道楽屋サバロ]
[レビュープロダクツ]
[横浜サンスイ]
[新宿サンスイ]
[U's リバー]
[ドラグフリー]
[ワチェット]
[サウスエンド]
[ロックス]
[加藤毛ばり店]

☆S.W.F.F.的ガイド☆
[シークロ]
[ベイハムスター]
[ベイファイター]
[ストライカー]
[アイランドクルーズ]
[ピーズ]
[パラス・フィッシングGS]
[スイケンマル]
[シーホース]
[フリーライドアングラーズ]

☆S.W.F.F. Peoples☆
[世捨て人ブログ]
[Lefty Hama's in action!]
[マニアの花道]
[BLOG SIZEⅡ]
[Cool fisher]
[Goblin Go-Getters ]
[馬馬虎虎釣り日記 Part2]
[ルア人&フラ師BLOG]
[Still Water]
[GOGO JETGOGO]
[伊507のブログ]
[Flyfishing in Japan]
[Tokyo FlyFishing & Country Club]]
[FLYFISHING NUTS]
[No More Spook!]
[Diving Frog]
[カピバラF.F.釣行記]
[ぼくは何がしたいのよ…?]
[Moon Dance]

※ご注意※
当ブログ上の著者(管理者)による文章・写真について、著者はいかなる場合も著作権を放棄していませんよ。無断転載、盗用はご遠慮ください(トラックバックはこの限りではありません)。また、著者以外の第三者によるコメント等の著作権は、原則としてその第三者さんに帰属しちゃいます。



Do you want more info?
Email to ocean and flyrod writer.
Mail: saltwater-ff(at)excite.co.jp
NOTES : Please change"(at)" to "@".
Thx!!


ブログ・カウンター

なかのひと
フォロー中のブログ
カテゴリ
以前の記事
記事ランキング
ライフログ
ブログジャンル
ブログパーツ
検索
その他のジャンル
画像一覧
口蹄疫、不都合な真実?
 突然ですが「こーてーえき」って知ってますか。

 そうそう、疲れた時なんかにグイッとね……って、それはユンケル黄帝液でんがな!


 ……。関西弁って文字にすると、こー、どうしょうもなく野暮ったくなるのか納得できない男、saltwtaer-ffです。おっと、今日はまたお会いしましたね。




 本日はなんと、年に1回あるかどうかの1日2回更新ですよ。いや、本当はね、明日以降に回してもエエかなーと思ってたんですけどね。そうは言ってられない切迫した状況になっているようなので、少しでも早く更新します。

 冒頭の「こーてーえき」はご推察のとおり、口蹄疫なわけです。口蹄疫っつーのはウシやブタやシカやヒツジといった偶蹄目の哺乳類が罹る病気でして、ニュース等で一部報じられておりますが、九州(特に宮崎県)で大変な猛威を奮ってるのであります。

口蹄疫についてはwikiを参照

こっちも参照いただけると事態がわかりやすいです。
2010年日本における口蹄疫の流行




 で、海のフライフィッシング的にはバックテイル!ということで、それに絡めて書こうと思うんですが、宮崎在住の友人より火急のお知らせをいただいたので、とりあえず告知します。


 ニュースでは今回の被害がごくわずかであるかのように報じられていますが……現場はとんでもないことになっているようです。はいそこ、トンだけに、とか言わない!

 事実を伝えない裏には何か不都合なことが隠れているのでしょうか? (例:昨年大発生した某国と某国に平身低頭、寄らば大樹の影な政党が政権与党だから?)

 このおかしな事実を広げ、世論を動かすためにまずは知ることからお願いします。原文は彼の友人より送られたもの。口蹄疫が蔓延する中、まさに真っ只中で奮闘する現役の酪農家からの悲痛なメッセージです。関係各所からの圧力があるため、彼らを守る為にも名を伏せますが、以下の文章を転載します。





もうこれしかありません!皆さんのご協力を!!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

皆さんありがとうございます
昨日も20人近い方から連絡があり、1件1件お礼を言いたい所ですが、バタバタしててお返事できません。

今一番ありがたいのはこの現状を知ってもらうこと世論で政府を動かすしかもう無いんです。

昨日日記に書いた仲間の輪による消毒剤の話も、政府の圧力がかかり、“各県まず自分所の防疫の徹底をせよ。宮崎は農相みずから出向き全力で対応している”との電話があったみたいです。

消毒剤が圧倒的に足りません。

消毒剤の事は昨日書きましたが、人手も圧倒的に足りません。
政府は“現場スタッフを国としても確保している”と発表してますが、一昨日までの現場スタッフ350人のほとんどは県のスタッフ。九州農政局から3人の獣医師と20人のスタッフ、追加で30人の自衛隊。

農政局の獣医師はペーパー獣医師で現場じゃまともに牛に触ることも出来ない、追加で来た自衛隊は4日出たら2日休み実質2/3の労力。 昨日から宮崎による確保と九州各県の応援により倍の700人体勢に。

それでも殺処分対称の1割しか処分出来てません。
県も、保健所も、獣医師も、JAも、市町村も、休みなしで必死になって頑張ってます。

保健所の友人はGWどころか、発生からずっと休み無し、6~21時の重労働。爪は割れ、消毒剤で手の皮膚が爛れ…、それでも必死になって戦ってます。


それでも全然処分が追い付かないんです。

今、処分対称の10万頭のうち、20日間で処分が終わったのは1万頭にも及びません。1日の処分頭数が千頭。毎日発症する頭数の方が圧倒的に多いんです。感染した牛は毎日10億個、豚は5兆個のウイルスを撒き散らします。感染拡大が止まりません。 4月末に発症した友人の農場では、今のペースでは5月内に処分出来るかどうかと言った所です。

全て殺されてしまう。それでも弱れば排出するウイルスが増える。だから、殺されるのがわかってても、毎日餌をやり、ビタミンをやり、あらゆる手を尽くして少しでも牛を健康に保とうとしています。

でも、農場全ての牛に広がり、弱い子牛から次々に弱り、死んでいきます。死んでも処理業者も出入りできないため、死体の上に大量の石灰を乗せても、腐敗し異臭を放ち始め、それでも親牛は自分の子を一生懸命舐め、石灰を落とそうとします。

消毒剤の不足から、本来は牛に使わないような強い薬を大量に毎日浴びせられ、牛は毛が抜けぼろぼろになっていきます。そんな中で、自分の家族同然の牛を殺す事も出来ず、飼い続けなければならないんです。

また、保健所や獣医師が殺処分現場に集中せざるを得ず、発症が疑われる農場の検査も出来ず、テレビや報道では50件80000頭となっていますが、私が把握してるだけで発症の疑いがあり検査待ちの所があと40農場あります。とにかく人手が足りないんです。

もう殺処分が追い付かないんです。首相が激甚災害に認定し、自衛隊を出さない限り、拡大は収まりません。「その必要があるかどうかを関係閣僚と話し合い、必要とあれば検討する」とか言ってる場合じゃないんです!!

ワクチンと言う手も有りますが、現行の法律では使えず、しかも大臣は「参院選後の国会で立案立法を…」とか言ってますが、その頃には国内の牛・豚・山羊・羊・鹿・猪…等の偶蹄類はいなくなってるでしょう。


皆さんにお願いです。
とにかく、今、宮崎で大変な事が起こってると言うことを、多くの人に伝えて下さい。もう世論で政府を動かすしか方法がないんです。

資材も、機材も、人手も、予算も…もう国に頼るしかないんです。
よろしくお願いします。



 現場の方のお力には何もならないかもしれませんが、現状を知らしめたいという思いから、微力ながら応援させていただきます。
※文章は一部、プライバシー保護のために変更させていただきました。




口蹄疫、不都合な真実?_b0000168_20104627.jpg
長ぇ~。
テキストが



 一気に書こうと思ったけど、疲れたのでつづきは明日以降に書きます。


 ごめんしておくれやっしゃ。




 ここから5月13日更新ですよ。こんにちは。
 バックテイルは鹿(アメリカアカシカ?)のお尻の毛ですからね、口蹄疫は無関係な話じゃないんですよ。日本国内でこれ以上拡大すると家畜はもとより、野生のシカやイノシシ、ニホンカモシカが絶滅の危機といっても過言じゃないみたいです。
 我々に出来ることは少ないですが、なんとか事態が終息に向かうよう願うばかりです。


口蹄疫、不都合な真実?_b0000168_13484763.jpg
 それでですね。これ、こないだドラグフリーさんで買ったんですが、大小差……があるのはご覧の通り。小さくて損!とかいう話じゃありません。実は鹿の種類が違う……という興味深いお話を聞いちゃいました。

 いわゆる普通の画像の上のが一般的に売られているバックテイル。下のはやや小ぶりなバックテイル。一見、大きい方がいいように思いますが、実際は小さい方が毛が長いとゆーマジック。
 これ、どっちも鹿ですが、品種が微妙に違うんだそーです。たとえるならヤマメとアマゴみたいな近似種って感じ? ノーザン種とテキサス種だったっけ? 詳しい話は忘れちゃった(笑)ので、気になる方はツツーイさんに聞いちゃってください。



口蹄疫、不都合な真実?_b0000168_1349478.jpg
 ツツーイさん自身、バックテイルへ注いでいる情熱はハンパなく、店内にあるのはここしばらく見た中では最高品質&最多の品ぞろえ。バックテイルがざっくざくです。
 バックテイルってご存じのとおり個性が強いマテリアルじゃないスか。太くてテーパーかかりまくってるやつ、細くてストレートなやつ、微妙にウエーブかかってるやつ、めちゃ長いやつ、パサパサのやつ、じっとり系のやつ、オイニーがキョーレツなやつ、そうでもないやつ、エトセトラエトセトラ。

 たくさんある中から、自分好みのを探せるのってシアワセ~♪

 個性が強い分、マテリアルの品質差がフライの完成度を大きく左右しますからね。


 お店には基本のホワイトを筆頭にチャートリュース、ピンク、ブルー、イエロー、レッド、ブルー、パープルなどなどカラーバリエーションもさることながら、圧倒的な数、数、数……。かる~く100頭以上はあるんじゃないですかね? というと「実はこっちにもあるんですわ」仕分け前のバックテイルがごっそり(笑)。

 まさか心斎橋で雄鹿の大群に遭遇するとは。


口蹄疫、不都合な真実?_b0000168_13491868.jpg
 私は例によって使用頻度が激高な白ばっかり買ったわけですが、群れのなかに珍しいレモンイエローの個体がいたので、すかさずげっとん。画像では分かりにくいかもしれないですが、モンカゲロウのような淡いレモン色でして、ダイドはダイドなんですが、染めがヴィヴィッドじゃない、ややくすんだレモンイエローなのが琴線に触れました。まさにモンカゲロウのダンのあの黄色なのです。このバックテイルでエクステンドボディを作ったら、すげーいいだろうなぁ……っていう色合いです。

ままま、
モンカゲパターンなんて
巻きませんが(笑)


 普通にデシーバーやラバーキャンディに使いますよ。えぇ。
 失敗しまくりのエアーヘッドも今度こそ。




 ここからはお節介&眉つば?な話。

 現在、宮崎県で猛威をふるっている口蹄疫。昨年は中国、韓国、その前は英国も甚大な被害をこうむりました。いうまでもなく世界的な疫病となっているわけですが、もしかすると近い将来、鹿関係のマテリアルが入手しにくくなるかもしれません。加工品として輸入されるわけですが、空港の検疫はすでに厳戒体制で通関にこれまでにないほどの時間がかかっているとの話も聞きます(検疫でアウトだと焼却処分されてしまうため、積極的に輸入されなくなるケースも考えられます)。
 いたずらに不安を煽るつもりはありませんが、心配は尽きそうにありません。

by saltwater-ff | 2010-05-12 20:16 | お知らせ
<< その時、あなたはどう思うでしょうか。 帰って来た! 突撃となりのフラ... >>